2024年6月10日月曜日

クコの実と手作り日本酒化粧水 注意点と考察③

 これで、クコの実を使用した手作り日本酒化粧水の出来上がりです!
今回使用したものと値段を書き出してみます。
ただし、値段は購入するショップによっても異なるので目安までに。

⓵日本酒 300ml 360円
今回は300ml丸ごと使用しました。
精製水との割合で考えると、
枸杞酒 300:600 精製水 = 合計900mlの化粧水ができます。 

②枸杞の実 50g 110円
今回は35gほど使用しました。分量は目分量です。
これは #業務スーパー の商品の中でもお気に入りです。
半生タイプで、いつもはヨーグルトに数時間入れ、
水分を含んだプリプリの状態の実を食べています。
翌日は疲れ目がかなり楽です♥そしてリーズナブル♥

③精製水 500ml 110円
上記⓵の計算で行くと、クコの実を漬けこんだ日本酒300mlを
一気に使用すると、600mlの精製水が必要となります。
でも、そんなに一度に使いきれないので
(精製水は開封後1週間内に使い切ることが目安)
今回は1本のみ購入しました。

④容器とボトルキャップ
これは衛生的に保管できるものなら何でも良いと思います。
私は、煮沸消毒しやすいガラス瓶を使用しています。
100均のオイルボトルです。

キャップボトルは、酸化を防ぐために完全密閉できるものを
選びました。
シリコン製、可愛いお花形✿
次ページに書きますが【お気に入りの香り&美肌効果のあるアロマ精油】も
最後に混ぜたいので、毎回使用前に瓶をガシガシとシェイクして、
混ぜることもできるようにです。

次ページでは、注意点、気づいたことを書きます。<続く>


#李清雲 #日本酒 #漢方 #生薬 #日本酒の化粧水 #化粧水 #クコ #クコの実 #スーパーフード #発酵食品 #日本食 #生薬 #老眼 #美肌 #アミノ酸 #米発酵エキス #米麹 #美白 #手作り化粧水 #枸杞 #長寿 #東洋医学 #アンチエイジング #薬膳 #無添加 #自然食品 #中医学

クコの実と手作り日本酒化粧水 ②

 2週間、クコの実を日本酒に漬けました。
こんな感じの色になります。

日本酒1瓶丸ごと使用300ml+枸杞の実35gくらい。目分量です。

煮沸消毒した瓶に、枸杞酒 1:2 精製水 の割合で混ぜます。

空の透明瓶に入れると、こんな色味、赤みがかった茶色です。
ちなみに、この瓶の容器は500mlです。
ちょっと少なめに1/3目分量で150ml位注ぎます。
(日本酒1瓶が300mlだったので、約半分を使います。)

枸杞酒 1:2 精製水 の割合
この場合、150ml : 300ml で混ぜます。


ボトルキャップも可愛いでしょ?
これは、防腐剤や余計な物を一切使用していないため、酸化を防ぐのに完全密閉が可能なボトルキャップを選びました。シリコン製です。
そして、冷蔵庫で保管します。

 今回は、クコの実を漬けこんだ日本酒150ml(1瓶300mlの半分)を使用しました。
残り約150mlは、漬けこんだクコの実を取り除いて保管します。

取り除いたクコの実は?
もちろん食べます!
あっさりしたアイスやシャーベットに乗せて、混ぜて食べます。
ラムレーズン感覚?
メキシコに住んでいた時に、テキーラレーズンとか、テキーラに付け込んだ果実を混ぜた大人向けのアイスが、ジェラート屋さんで多種あって。
美味しい発見!はまってました。
それ以来、お酒なら何でも、いけるんじゃ?って思っています(笑)
#日本酒シャーベット #日本酒アイス

 さてさて、使用感、ポイント、考察等々があります。
実際に作ってみたから解ったこと、参考になるとイイナ!(^^)!
<次に続きます>


#李清雲 #日本酒 #漢方 #生薬 #日本酒の化粧水 #化粧水 #クコ #クコの実 #スーパーフード #発酵食品 #日本食 #生薬 #老眼 #美肌 #アミノ酸 #米発酵エキス #米麹 #美白 #手作り化粧水 #枸杞 #長寿 #東洋医学 #アンチエイジング #薬膳 #無添加 #自然食品 #中医学

クコの実と手作り日本酒化粧水 注意点と考察③

 これで、クコの実を使用した手作り日本酒化粧水の出来上がりです! 今回使用したものと値段を書き出してみます。 ただし、値段は購入するショップによっても異なるので目安までに。 ⓵日本酒 300ml 360円 今回は300ml丸ごと使用しました。 精製水との割合で考えると、 枸杞酒 ...