2020年2月26日水曜日

3/5は啓蟄、体調管理&肝のダメージ

 おはようございます。
春の訪れを日々感じる今日この頃、そして花粉も増してくる日々ですね( ;∀;)
中国の暦、漢方や薬膳の基礎となる24節気の暦では、3/5から【啓蟄けいちつ】。
 冬眠から目覚めた虫が出てくる季節、むずむずと春の気配を感じる時期です。
この時期は気温の寒暖差が激しく、三寒四温を繰り返しながら温度が急上昇していく時期です。


そこで、この節気期間のキーポイント!

★体調管理に気を配りましょう。
早寝、早起き、適度な睡眠をとるなどで、気温差にも負けないように体ケアを!

★徐々に運動を始めるのに良い季節
自然のバイオリズムに合わせて、虫が目覚めるのと同じように、冬季停滞していた活動が始動するタイミングです。いきなりハードな運動ではなく、徐々に運動量や内容をアップするようにしましょう。

★春は【肝】を労わろう 
 (※添付の五行論イラストをご覧ください。)
春、体のバイオリズムも活性化してくる季節。
中医学でいう【巡り】、気血は活発化し、肝は血液をつくるために疲労がたまり、弱りがちです。
では、五行論では【木行】にあたる【肝】をケアする手段とは?

・楽しい気分で過ごすように心がけよう!
イライラや怒りは、肝に強いダメージを与えます。
影響されやすい症状は、頭痛、めまい、痛風など。

・【木行】と相性関係にある【水行】にあたる腎と膀胱の働きを活発にするようにケアしましょう。
肝がスムーズに、きれいな血液をつくりやすいようにサポートする働きとなります。

では、具体的には?
『さなさな』の腎・膀胱を活計化するメソッドをご体験ください。
特化したアロマ漢方トリートメント、足裏のツボ刺激、経絡の刺激★★★

・おススメの食べ物
植物たんぱく質、ビタミンの豊富なあっさりした食べ物、新鮮な野菜
→竹の子、ほうれん草、セロリ、苦瓜、山芋など

脂っこいものはなるべく控え、刺激的な食べ物(唐辛子、ねぎ、にんにく、胡椒など)は少なめの摂取が推奨されています。

★五行論では【木行】にあたる【肝】に疲労がたまってしまったら
→肩こり、首コリ、筋肉が硬直しがち、眼の疲れ。。。。
『さなさな』で、集中的にケアするコースがあります!!!

花粉症の方、頑張りましょう\(^o^)/
心も体もスッキリ、ウキウキと♪ 楽しい春を過ごしましょう!

#五行論 #木行 #肝臓 #啓蟄 #体調管理 #漢方 #花粉症 #薬膳 #三寒四温

2020年2月10日月曜日

新型コロナウイルスと中医学とアロマ漢方

こんにちは。
新型コロナウイルス感染の拡がり、詳細解明中で心配ですね。
私も、現状できる範囲で予防ケアを心がけたいと思います。

発生地とされる中国の武漢で、中国の中央政府が大きな専門病院を建設したニュースを見ました。約10日間で、あんな大きな病院が完成してしまうのにはビックリ、やっぱり中国らしいと思ってしまいました。
その名も『火神山医院』。
おお、まさに『さなさな』のメイン施術であるアロマ漢方トリートメント、中医学、漢方の論理を表明している名前ではないですか。

そこで、下記の説明図を制作してみました。
ご興味ある方、クリック拡大してご覧ください!

中医学・漢方の基本論理&漢方アロマテラピーの考え方

そもそも、中国古来よりの思想に、陰陽五行説というものがあります。
世の中の全ての事象は、木・火・土・金・水の5つのグループに分類することができ、其々が相生や相克の関係で結びついているという説です。
そのバランスが崩れると不調が発生する、これは自然や人体にも当てはまります。

上記の説明図は人体に陰陽五行説を当てはめて考えた場合の相関図です。
これが中医学、漢方、薬膳の論理の基盤となっています。

さて、今回は重篤な肺炎を引き起こす新型コロナウイルス。
肺をつかさどる金のグループに最も関係が深いと考えられます。
その『金』を制御し、打ち勝つのが『火』のグループの働きです。
つまり、火の神のパワーで金(=肺炎や肺の疾患)を制御し、鎮静化する願いが込められているのだそうです。

『さなさな』でも初めてアロマ漢方トリートメントを体験していただく前に、5つのグループに分類される症状に当てはまるかチェックしていただきます。そして、この中医学の考え方、五臓六腑と表に出てくる疾患の症状と関係性、生まれつきの体質についてお話をさせていただき、一人一人に最適なアロマ漢方ブレンドを探っているのです。

そして、こんな時期だから、金のグループ(肺と大腸)を活性化、殺菌浄化の働きのあるブレンドを使用する特別メニューをおススメしています。
季節の変わり目の体調管理、呼吸器系の活性化と殺菌、花粉症のお悩みに!!!

早く予防や治療ケアが解明されて、感染が拡がりませんように。
#花粉症 #免疫力 #新型コロナウイルス #肺炎 #体調管理 #未病 #火神山医院

2020年2月6日木曜日

仕事中にウエルネス!鼻呼吸のススメ(後編)

鼻呼吸のススメ(後編)

<鼻呼吸のアドバンテージ>
(運動中以外で)忙しくスーハースーハー鼻呼吸するのは大変なので、自動的にゆっくりと深めの呼吸になります。
腹式呼吸に近い状態が自然につくられます。

・前のめり、背もたれに寄り掛かった後傾の姿勢では、鼻呼吸はかなり苦しいです。
 自然に上半身が真っすぐピッと立ち、腰の負担と歪みの原因が軽減されます。

・腹式呼吸に近い、横隔膜を使う呼吸となり、自然に胸を開きます。
 内側に丸まった肩は、胸を開くことで解決されます。

・酸素を取り込む量が多くなり、頭痛の原因が改善されます。ブログ画像
・横隔膜を使う呼吸で脂肪燃焼、特にメタボに効果的です。

・鼻呼吸は喉を取り囲むいくつかの免疫器官を刺激し、免疫力もアップします。

元々、鼻は呼吸、口は食事する器官という役割があり、鼻呼吸の方が酸素を有効に体に取り入れる能力が高いのです。
しかし、人間だけは進化の過程で言葉を話す能力を発達させたために、言葉を響かせる、明確に発音する必要性が発生し、鼻と喉がつながりました。犬がハアハアと舌を出しているのは温度調節をするためで、口から呼吸はしていません。馬の口は完全に食事をするだけの器官、口から鳴き声を出すこともできず、鼻からヒヒーンと音を出しています。

鼻呼吸を定着させるには、個人差はあると思いますが2週間くらいだそうです。
鼻呼吸を続けるだけで、デスクワークからくる体のコリがかなり違うと実感できます、お勧めです!

#鼻呼吸 #首猫背 #首コリ #肩こり #眼精疲労 #頭痛 #脳血流 #巻き肩 #仕事中にウエルネス

仕事中にウエルネス!鼻呼吸のススメ(前編)

鼻呼吸でデスクワークの姿勢をラクラク改善

普段から姿勢を気をつけて治さないと、だよなー。解ってはいるけど、気を張って正しい姿勢を保とうと意識するのも大変だなあ。だから余計に体が辛くなってしまうんだけど。。。

<理想的なデスクワーク姿勢の目安ポイント>
・上半身が真っすぐピッと立っている
=骨盤が前傾も後傾もしていない、ニュートラルな位置で自然体
・体を真横から見た時に、耳と肩が同じ縦ライン上に並んでいる
・PCを操作する腕は、肘を張りすぎず、自然で楽な高さで作業している
・PC画面を見る目線は、できるだけ正面の位置にある


そんな方にお勧めしたいのが、鼻呼吸です。
息は鼻から吸って鼻から吐く、それだけを意識すればOKなら、簡単に思えませんか?
いや本当なんです、良かったら試してみてください。

→後編にて<鼻呼吸のアドバンテージ>

ちなみに、PC画面に集中しているとつい首が前に出ている、ノートPCで首の角度が結構下向きの方はご注意!
首の傾き、例として10度、20度の場合、こんな怖いデータがあるんです。首から上への血流、脳血流がこんなに違います、つまり、肩こりや頭痛だけでなく、脳の働きにも悪影響がこんなに大きいってことです。

ブログ画像
#鼻呼吸 #姿勢 #首コリ #仕事中にウエルネス #眼精疲労 #脳血流

仕事中にウエルネス!肩コリとマウス肘とマウス

おはようございます。
新年最初に買ったもの(食料品や生活必需品以外で)は何ですか?
私は『マウス』です。
大型販売店でいろいろな種類の、最新のマウスを試しに触りながら選んでいると、テンション上がりました。
今は5ボタン式のものが多いんで欲しかったんです。

余談ですが、一時期1ボタン式マウスが流行っててグラフィック系の人がオシャレな感じに使っていたけど、それ絶対使い勝手は良くないよね、オシャレ風味に負けて使っているだけだよね?と思っていたのは私だけ?(・ω・)ノ

それと肘と手首に負担が少ないやつ、これ大事!
つまり、肘と手首を内側に回旋、内側にだけ曲げたり、ひねったりすることが多いマウス作業によって、肘に捻れた癖がつきやすいのを防止する構造を考慮しているマウス。
それが、人間の体に優しい、人間工学=エルゴノミクス設計のもの。
ゲームのコントローラーや、車ギアみたいな形状のもの。
そしてピカピカ光って、
なんだか近未来的でワクワク (≧∇≦)

肩コリの強い人、特に肩が内巻きになって出っ張っている人にオススメしたいです。
パソコンを使う腕の向きだから、肩が内巻きになってしまう。
そう、でも、それだけじゃないんです。
肘も内巻き、内側へ捻れた癖が強くなりやすいんです。
辛さの自覚症状は少ないかもしれませんが、肘回りの筋肉がねじられて、いつも硬く緊張している状態。その一部は肘と肩を結ぶ筋肉ですから、間接的に肩を前に引っ張っている原因なんですね!
だから!!!指先から手、腕から肩までを集中ケアするコース♪あります!!!
効き目はもちろん、手から腕って気持ち良いんです。超リフレッシュしたい、仕事で手を酷使している方にご褒美プラン。

#美容師 #職人 #調理師 #首肩 #肩甲骨 #マウス肘 #エルゴノミクス #仕事中にウエルネス #腱鞘炎

冬の養生『ブラックトルマリン石のホットストーン』でパワーアップ!

 この冬は『ブラックトルマリン石のホットストーン』を体験してみませんか? ポッカポカの黒い石、鉄を含む濃厚な質感をホットストーンとして取り入れられたら。。。。ということで、なかなか入手困難な、マッサージに適したサイズのブラックトルマリン石を現地から買い付けいたしました。 この冬の...