翡翠のホットストーン。
オリーブ色、柔らかな緑色の温もり。
中国でオーダー生産して、今日届きました。
三日月型GETで嬉しい😃⤴️、
あとは楕円形もあります。
生産していただいた現地会社の方とも共通の感想なので、引き続き調べているのですが。。。
このオリーブ色の翡翠は、暖まりやすく、適度な温度を長めにキープしている感触がします。
生産会社や、アメリカのセラピスト、複数の人がそう感じるってことは、気のせいではないと思うんです。
ガラスのように透過色ではないので、温もりを内部に温存する力が強いのかな?
玄武岩と同じか、それ以上に適しているかも、と前から思っていたんです。
その科学的根拠か、エビデンスを探していたのですが、今のところは見つかっていません。
これは、玄武岩と比較して温度計測の実験をやってみたいですね😃
一般的な黒っぽい玄武岩は、火山岩で保温力が高いため、ホットストーン用では最もポピュラーです。
温度の点だけで比較すると、質感がガラスのようにツルツルした水晶系の石(例えばこちらでも使用しているローズクオーツ)は、玄武岩より、暖まりやすく、少し冷めるのが早いという特徴があります。
パワーストーン的には、翡翠は金運💰️
仕事の成功を呼ぶ石。
お金が入ってくるのは、いつだってウェルカムです😆
そして、古代アメリカ大陸の文明では、お腹、胃腸を守る石。
一気に真夏のこの数日。
次はすぐに梅雨がやって来ます。
中医学的には、湿度に一番影響を受けるのが胃です!
ですから、翡翠のホットストーンは、時節にもピッタリ✨
梅雨時期に栄養を吸収する胃腸が元気かどうかで、真夏の酷暑を乗り切る準備が体内でされるので、パワーが足りなくなったりする理由でもあります。
6月はオリーブ色の翡翠、優しい温もりで、ご褒美!ホッコリ!未病ケア!
#翡翠 #ホットストーン #漢方アロマ
#玄武岩 #金運 #中医学
登録:
コメントの投稿 (Atom)
母の日SP【期間限定Superセール】自分にご褒美♥癒しの時間
【期間限定Superセール】2025年5月31日(土)まで いつも頑張っているママへ♥ このチャンスに、ちょっと情報を見てください。 そして、気になった方、是非ご体験ください。 ☀アロマ美容漢方で 自分にご褒美 ☀森林浴のように清らかで、安らぐ癒しの香りに包まれながら… ☀日頃...

-
おはようございます。 現在、ウエルネスSalonさなさな では、 #板藍根茶 をウエルカムティーにご用意してお待ちしています。 こちらは、コロナのパンデミックによって最も注目を浴びた漢方の1つ。 『バンランコン茶』ってコロナ関連、さかのぼってはSARS関連のニュースで聞いた...
-
【里芋の湿布】 って聞いたことがありますか? ウエルネス操体法の勉強会では、医療関係者、スポーツ指導者の方など、ウエルネスに携わる専門家の方々にお会いする機会も多いです。 私はそこで、 里芋の湿布って抗酸化作用がスゴイ強いんだよ 、と教えていただきました。 「20~30...
-
2週間、クコの実を日本酒に漬けました。 こんな感じの色になります。 日本酒1瓶丸ごと使用300ml+枸杞の実35gくらい。目分量です。 煮沸消毒した瓶に、枸杞酒 1:2 精製水 の割合で混ぜます。 空の透明瓶に入れると、こんな色味、赤みがかった茶色です。 ちなみに、この瓶の容器...
0 件のコメント:
コメントを投稿