2023年2月19日日曜日

私のイチオシ理由★濃密パーツSpecial【手指腕 feat.ざくろ】

濃密パーツSpecial【潤う手指リフレ&首肩ボディケア】
稀少ざくろオイルdeハンドリフレ付き!


 こちらは好評のコース、私のイチオシです!

 なぜなら、『ざくろ』の植物パワーに魅了されて、その価値をもっと知っていただきたいと思っているからです。
こちらで使用している『ざくろ』のオイル、実は当サロンでは最もお値段の張る商材なので、コスト的にはウッッツ (◎_◎;)
香りもホンノリ甘酸っぱい、スパイシーな感じです。
#ざくろ の植物パワーが気になる方は、是非 ざくろ特有の #プニカ酸 #アンチエイジング #美肌 #更年期 に注目して、情報確認してみてね (^_-)-☆

 そしてそして、『現代人は、もっと腕から指までもケアするべし!』という私の主張も込められているからなんです。
足のリフレクソロジー、足ツボって、かなり世間ではポピュラーですけど、
『ハンドリフレ』を体験したことがある方は、まだまだ少数派なんじゃないかな?

 一日の生活の中で、最も長時間、繊細な動きと働きをしているのは、腕から手指だと思いませんか?
PC、スマホ、またはゲーム機をずっとっ触っていませんか?
足のような辛さの自覚症状は少ないものの、明らかに一番疲れているはず。
そして沢山のツボやリフレクソロジーのポイントも、足に負けないくらい存在しているので、ケアをすることは身体に良い影響が多いのは当たり前です。

 腕から手指に触れるということは、心理的にもリラックス効果が高く、気分良く眠れたり、リラックス感覚が高まります。
手は、普段は好感を持っている人、親しい人にしか触らせないパーツです。
また、常に体幹の側面に沿う位置にある、腕の内側のライン。
あまり他人に見られない、日が当たらない場所にあるし、触れられたくないパーツです。
これは身体の急所、脇の下を無意識にプロテクトしているためともいわれます。
ちなみに、脇の下には、神経が集中しているため、損傷するとダメージが大きいそうです。

 だから、普段、あまり触れられないパーツに触れることによって、心も開放しやすくなる、リラックス、安心するなどと感じやすいそうです。

 お客様にも、「久々に深くリラックスできた」というお言葉をいただくことが多いです。
『ざくろ』の植物パワーと、『ハンドリフレ』って素敵だよ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° って
ずっと主張している私は、このお言葉がとっても嬉しい ( ;∀;)

コース内容はコチラ

是非、ご予約をお持ちしております。
ウエルネス Salon さなさな
加藤葵
#ざくろ #生薬 #アンチエイジング #更年期 #プニカ酸 #薬膳 #中医学 # 美肌 #女性ホルモン #ハンドリフレ #現代人の疲れ #アロマ

0 件のコメント:

コメントを投稿

お気に入り『のど飴』浅田飴ガードドロップ 2/3 #CPC #のど飴なめすぎ歯周病

 ②浅田飴ガードドロップ ⓵つらいのどの痛みやはれに効く指定医薬部外品(口腔咽喉薬) 殺菌成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)は、口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去にも効果を発揮します。 ②殺菌成分CPC(セチルピリジニウム塩化物水和物)を配合 つらいのどの痛みやはれ、声がれ...