2017年6月20日火曜日

ウエルネス操体法 心もピンと!そしてオートファジー。

2016年10月の記事転機

 10/8(土)に小金井市民文化祭の「ウエルネス操体法で若返ろう」という体験イベントに参加させていただきました。
ウエルネス操体法協会の会長、池田克紀教授のレクチャーも面白く、参加者の皆様も楽しそうでした。

 今、ノーベル賞で話題のオートファジーと操体法の関係性についても触れている内容でした。

今日はコレを聴けてラッキーでした✨

主催はNPO法人のピンシャンコロリ研究会
共催は小金井操体法研究会のコラボレーションイベントです。
皆様には以前よりお世話になっており、今回も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
興味深く、楽しませていただきました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、リビング、子供、テーブル、室内

画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内

by さな

0 件のコメント:

コメントを投稿

クコの実と手作り日本酒化粧水 注意点と考察③

 これで、クコの実を使用した手作り日本酒化粧水の出来上がりです! 今回使用したものと値段を書き出してみます。 ただし、値段は購入するショップによっても異なるので目安までに。 ⓵日本酒 300ml 360円 今回は300ml丸ごと使用しました。 精製水との割合で考えると、 枸杞酒 ...